2017年10月25日

一年ぶりのお千代保稲荷参拝に行ってきました。

一年ぶりのお千代保稲荷参拝に行ってきました。  台風が心配されましたが、過ぎ去った後で晴天とはなりませんでしたが、曇りの中、11名でお千代保さんへ出発しました。まずは、お稲荷さんを買ってお参りをするということで、お店の前を歩きながら神社へ向かっていきましたが、皆さん目移りするのでしょう・・・キョロキョロ・・・スタッフの声かけに仕方なく歩く始末。目的のお参りを果たし、事前に予約していたしきしまさんでランチ。うなぎ定食2600円(うなぎ、鯉のあらい、もろこetc)かなりのボリュームがありましたが、皆さんペロリと食されました。さあ、いざ買い物へ・・・スタッフも声かけも聞かず、見たいお店へ、もろこ、漬物、果物を購入する方、衣類を試着し姿を隠してしまう方、串かつを立ち食いしてる方、思った以上に皆さんがアチコチされる為、スタッフは大慌て・・・事故や迷子や何かあってはいけないと、皆さんの居場所の確認にアタフタ・・・2時間くらい買い物されました。スタッフの手にも、入居者様が持ちきれないお土産でいっぱいでした。やっと車に着き、いざ乗車をしようとすると、トイレ・・・sweat01  あ~~~なんとか、何事もなく施設へ予定時刻までに戻ることが出来ました。皆さん、声を揃えて『よかった。よかった。楽しかった。』と言って下さり、スタッフも疲れが吹っ飛び???ました。



このページのトップへ